女性起業家特集! 【YOXO BOX】第3回横浜ベンチャーマップ作成イベント
●こんな方におすすめ!
■横浜近郊のスタートアップ■横浜を拠点に活動されている方
■ベンチャーやスタートアップに関心のある方
■女性起業家に興味のある方

横浜での“クロスオーバー”からイノベーション創出を目指して、横浜市は、2019年1月に、研究者・技術者、起業家、学生などの人材が、組織を越えてネットワークを広げ、新たなイノベーションを横浜から創出していく、「イノベーション都市・横浜」を宣言しました。これまでに、新たに設置されたみなとみらい21地区の研究開発拠点をはじめ、様々な民間企業や、大学によりイノベーション人材の交流機会が形成されています。
2019年11月に開催したベンチャーマップ作成イベント第3弾!横浜市で起業したベンチャー企業2社をゲストに招くトークイベント”横浜ベンチャーマップ作成イベント”を実施いたします。横浜の経済シーンを可視化しつつ、横浜のベンチャーマップをイベントを通してつくっていこうというYOXO BOXで月に1回、開催しているコミュニティーイベントです。
第3回の今回は、「女性起業家」に着目し、実際に横浜市で起業された方をお呼びし、登壇していただきます!
第1回の開催レポートはこちら!
●登壇者
■蜂谷詠子氏
株式会社ブルーコンパス 代表取締役
大学卒業後、システムエンジニアとして約12年間システム開発に 携わる。
長女出産を機に「女性のために仕事をしたい!」とWEB系事業で 独立。
2018年女性専用コワーキングスペース「ブルーコンパス」を横 浜駅東口に開設。コワーキングスペース内に女子専用学習塾を併設 し、子どもから大人まで女性のキャリアをサポートしている。
また、行政・公的機関・企業から女性を中心とした起業や多様な活 動・コミュニティづくりに関するプロジェクトを受託。
2019年神奈川県「神奈川なでしこブランド2019」に認定。
現在は女性活躍推進プロジェクトとして、企業に勤める女性を中心 とした社内プロジェクトの支援も実施している。
■治田友香氏
関内イノベーションイニシアティブ株式会社 代表取締役
マンションデベロッパー、NPO支援組織、起業家支援財団を経て、2013年6月から現職。NPO法立法運動、自治体・企業のNPO支援策の企画運営を経験。
関内イノベーションイニシアティブは「想いを行動する力に変えて、街を育てる」をコンセプトに、地域の課題に取り組む人やそれを応援する人を育てるための、講座事業や伴走支援事業等、さまざまなソリューションの提供を通じて、次の時代の街・社会の未来を担うエコシステムの形成を目指している。mass×mass関内フューチャーセンター、YOXO BOXの施設運営、クラウドファンディングFAAVO横浜の事務局も担う。

■村田 茂雄 氏
有限責任監査法人トーマツ横浜事務所ベンチャー支援コンサルタント、中小企業診断士
約10年間の金融機関勤務を経て有限責任監査法人トーマツに入社。
神奈川エリアのチームリーダーとして、神奈川県内の自治体や大企業と連携して起業家コミュニティの形成やオープンイノベーションの活性化に取り組んでいる。
起業準備者やベンチャー企業に対するビジネスモデルのブラッシュアップや資金調達、販路開拓の多数の実績を持つ。
著書『起業アイデア3.0』(秀和システム)

■ガチ鈴木氏
株式会社角川アスキー総合研究所 ASCII編集部【ASCII STARTUP、Sports Business On ASCII担当】
ASCII編集部(ASCII STARTUP、Sports Business On ASCII担当)2003年、株式会社アスキーに入社。週刊アスキー編集部にて、おもに巻頭ニュース、ウェブサービスを担当。現在はASCII.jp、週刊アスキーの両媒体にてベンチャー、スタートアップ、スポーツビジネスのコーナーを担当。スタートアップ応援コーナー「ASCIISTARTUP」を立ち上げ、記事制作以外にも大手企業、官公庁から、ベンチャー企業とつなぐオープンイノベーションプログラムなどの委託、運営も行なう。
●開催概要
『第3回横浜ベンチャーマップ作成イベント』■日時:2020年2月14日(金)
受付開始18:00 開演18:30 終了予定20:30
■場所:YOXO BOX
横浜市中区尾上町1丁目6番
■入場料:無料
■募集人数:最大100名
■内容(タイムスケジュール)
18:30- 開始オープニング
18:35- 横浜ベンチャーマップ進捗情報&ベンチャートレンドトーク(鈴木 、村田氏、蜂谷氏)
19:10- 関内地域について(関内まちづくり振興会)
19:30- 休憩&レイアウト変更
19:40- ベンチャートークセッション&ネットワーキング(飲食あり)
※現在調整中のため、内容は予告なく変更になる可能性があります。
■登壇者
・蜂谷詠子氏(株式会社ブルーコンパス 代表取締役)
・治田友香氏(関内イノベーションイニシアティブ株式会社 代表取締役)
・村田茂雄氏(有限責任監査法人トーマツ横浜事務所ベンチャー支援コンサルタント、中小企業診断士)
・ガチ鈴木氏(株式会社角川アスキー総合研究所 ASCII編集部)
※現在調整中のため、内容は予告なく変更になる可能性があります。
【個人情報関連の注意書き】
お申込みいただきました個人情報は、イベント事務局を行うASCII(株式会社角川アスキー総合研究所)が参加申込の管理および当セミナーに関するご案内に利用します。なお、本イベント参加をご希望される方は、情報の受け取りに必要な個人情報(ご氏名、ご連絡先などの入力いただいた全項目)が横浜市及び運営事業者コンソーシアム内の三菱地所株式会社、株式会社アドライト、株式会社plan-A、YOXOイノベーションスクール運営者に渡ることに同意ください。入力いただきました情報はASCIIより電子メールなどで、運営する関連サービスおよびイベントのご案内に利用させていただきます。なお、お客様の個人情報は、当セミナーの事務局である株式会社角川アスキー総合研究所並びに株式会社KADOKAWA及び同社のグループ会社、横浜市、運営事業者コンソーシアム内の三菱地所株式会社、株式会社アドライト、株式会社plan-A、およびYOXOイノベーションスクール運営者に提供され、無断でその他の第三者に提供することはございません。
※YOXOイノベーションスクールは、 横浜市経済局の事業の一環として実施するものであり、関内ベンチャー企業成長支援事業共同企業体の委託により関内イノベーションイニシアティブ株式会社が企画・運営するプログラムです。
個人情報の利用目的および取り扱いについては、下記プライバシーポリシー等をご参照ください。
ASCII(株式会社角川アスキー総合研究所) http://www.lab-kadokawa.com/privacy/
横浜市 https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/privacy-policy.html
三菱地所株式会社 https://www.mec.co.jp/j/privacy/
株式会社アドライト https://www.addlight.co.jp/privacy/
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#523087 2020-02-14 06:46:24
6:30 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
入場券 FULL
- Venue Address
- 横浜市中区尾上町1−6 Japan
- Organizer
-
YOXO BOX1,009 Followers